2013年07月27日
ナイトラン!
夏は熱いし、今週は週末お仕事だし。。。とういう事で今日はナイトラン!
長泉町の我が家からスタートして沼津港まで、帰りは狩野川堤の遊歩道をランニング
さ、今日もピンボケ写真の投稿です!
沼津のお祭りは土日、もう屋台の準備は完了しております。

御成橋。明日は花火ドッカンドッカンの舞台です。

今日は15kmくらいランでした。

ランタスティック
では7km弱ですが、途中携帯のバッテリがなくなったので往路のみ。
長泉町の我が家からスタートして沼津港まで、帰りは狩野川堤の遊歩道をランニング
さ、今日もピンボケ写真の投稿です!
沼津のお祭りは土日、もう屋台の準備は完了しております。

御成橋。明日は花火ドッカンドッカンの舞台です。

今日は15kmくらいランでした。

ランタスティック
では7km弱ですが、途中携帯のバッテリがなくなったので往路のみ。
Posted by 空手小僧 at
12:13
│Comments(0)
2013年07月23日
太った!
長期出張で三食外食、空手もできず〜、やな予感〜、、、と思ったらやっぱ太った。
ヤバいって事で出張先の京都西大路御池のコナミスポーツへレッツゴー!
この店舗無茶苦茶綺麗!中は写真が撮れないから外装のみ。
今日はボディバイクっていうプログラムに挑戦。
音楽に合わせてバイクをひたすらこぐ。
強度やスピードだけでなく、立ちこぎとかフォームも変えたりと以外と奥が深い。
あー大臀筋に大腿四頭筋に乳酸たまるわー。
ん?この感覚は空手の試合で延長になって蹴りも出なくなった時の感覚に似てる!
自転車買おうかなぁ〜、と思ったけど無駄遣いするとママに怒られるので辞めておきます。
続きを読む
ヤバいって事で出張先の京都西大路御池のコナミスポーツへレッツゴー!
この店舗無茶苦茶綺麗!中は写真が撮れないから外装のみ。
今日はボディバイクっていうプログラムに挑戦。
音楽に合わせてバイクをひたすらこぐ。
強度やスピードだけでなく、立ちこぎとかフォームも変えたりと以外と奥が深い。
あー大臀筋に大腿四頭筋に乳酸たまるわー。
ん?この感覚は空手の試合で延長になって蹴りも出なくなった時の感覚に似てる!
自転車買おうかなぁ〜、と思ったけど無駄遣いするとママに怒られるので辞めておきます。

Posted by 空手小僧 at
01:09
│Comments(0)
2013年07月20日
長泉わくわく祭り
長泉わくわく祭りは夜の踊りパレードがメインイベント。
空手クラブも踊りパレードに参加します!
空手クラブの踊りは「わくわく音頭」(曲名あってるか?)の基本踊りに空手のエッセンスを取り入れて踊ります。
去年は敢闘賞を受賞。今年も頑張るぞ!
みなさん応援よろしくね!
空手クラブも踊りパレードに参加します!
空手クラブの踊りは「わくわく音頭」(曲名あってるか?)の基本踊りに空手のエッセンスを取り入れて踊ります。
去年は敢闘賞を受賞。今年も頑張るぞ!
みなさん応援よろしくね!

Posted by 空手小僧 at
18:01
│Comments(0)
2013年07月17日
2013年07月14日
期待はずれ〜
先日の稽古後の道着の重さは〜
1503g!って事は193g!
少な。。。。答えは①でしたぁ
前やった時は上だけで555gもあったから期待してたんだけどなぁ。
やっぱ道場はエアコンあるしね。今度体育館でまた測ってみます。
1503g!って事は193g!
少な。。。。答えは①でしたぁ
前やった時は上だけで555gもあったから期待してたんだけどなぁ。
やっぱ道場はエアコンあるしね。今度体育館でまた測ってみます。

Posted by 空手小僧 at
22:13
│Comments(0)
2013年07月14日
汗クサッ!
昨日は体育館だったんだけど、あまりの暑さにすごい汗。
家に帰ったらママや娘に「汗クサッ!」
という事で今年も稽古でどのくらい汗で道着が重くなるか計ってみましょう。
でも今日の稽古は体育館じゃなくて道場。エアコンもあるし、そんなに汗かかないか?
道着は1310gです。私は180cm78kg
さ、クイズ。道着は汗でどのくらい重さが増えるでしょう?
①500g以下。エアコンも聞いてるし、こんなもんでしょ。
②1000g以下。1kgはかくでしょ。
③1310g以下。道着の重さくらいかくよね。
④1311g以上。そんなもんじゃないでしょ!
予想してみてください。
家に帰ったらママや娘に「汗クサッ!」
という事で今年も稽古でどのくらい汗で道着が重くなるか計ってみましょう。
でも今日の稽古は体育館じゃなくて道場。エアコンもあるし、そんなに汗かかないか?
道着は1310gです。私は180cm78kg
さ、クイズ。道着は汗でどのくらい重さが増えるでしょう?
①500g以下。エアコンも聞いてるし、こんなもんでしょ。
②1000g以下。1kgはかくでしょ。
③1310g以下。道着の重さくらいかくよね。
④1311g以上。そんなもんじゃないでしょ!
予想してみてください。

Posted by 空手小僧 at
16:23
│Comments(0)
2013年07月13日
道着
入門以来ずっと、某メーカー道着を使っておりました。色も変色して生地もボロボロだったんですが、
「次買う道着は絶対イサミ製にする!但しその時は黒帯とるか、代表に認めてもらった時!」
とココロ
に決めておりました。
で、先日の大会で成績を何とか出すことが出来て代表にプレゼントして貰いました。
嬉しすぎて涙が出る〜。
下の写真がその道着。イサミのマークと日本製と書かれた赤タグ。うーん素晴らしい!
写真じゃわからないけど、名前も刺繍で入ってます。
やっぱイサミはやっぱ黒帯が似合うなぁ、、、って僕まだ黒帯じゃないけど。。
お、うちの息子もイサミ製だ。生意気な
「次買う道着は絶対イサミ製にする!但しその時は黒帯とるか、代表に認めてもらった時!」
とココロ

で、先日の大会で成績を何とか出すことが出来て代表にプレゼントして貰いました。
嬉しすぎて涙が出る〜。
下の写真がその道着。イサミのマークと日本製と書かれた赤タグ。うーん素晴らしい!
写真じゃわからないけど、名前も刺繍で入ってます。
やっぱイサミはやっぱ黒帯が似合うなぁ、、、って僕まだ黒帯じゃないけど。。
お、うちの息子もイサミ製だ。生意気な


2013年07月08日
ラダートレーニング
選手コースで最近やっているのがラダートレーニング。
当クラブの代表と、ゴンタ副代表は陸上経験者だから、このヘンの練習はお手の物。
※くどいようですが、私は陸上経験者じゃなくてヘビメタ経験者。
ラダーって日本語になおすとハシゴの事。このハシゴを使ってあらかじめ決められたステップしながらトレーニングを行う。
陸上だけでなく、サッカーでもおなじみのトレーニング方法。
効果は瞬発力・敏捷性・反射神経などなど。武道や格闘技でも最近よく使われております。
ご存じのとおり、体は頭からの指令にもとずいて体を動かすんだけど、このラダートレーニングは複雑なステップをまず頭が理解して各筋肉へ司令を行うことで、反射神経など情報伝達速度が速くなるとここと。
いいことずくめじゃん。頭もかしこくなる!?
さ、練習練習。
当クラブの代表と、ゴンタ副代表は陸上経験者だから、このヘンの練習はお手の物。
※くどいようですが、私は陸上経験者じゃなくてヘビメタ経験者。
ラダーって日本語になおすとハシゴの事。このハシゴを使ってあらかじめ決められたステップしながらトレーニングを行う。
陸上だけでなく、サッカーでもおなじみのトレーニング方法。
効果は瞬発力・敏捷性・反射神経などなど。武道や格闘技でも最近よく使われております。
ご存じのとおり、体は頭からの指令にもとずいて体を動かすんだけど、このラダートレーニングは複雑なステップをまず頭が理解して各筋肉へ司令を行うことで、反射神経など情報伝達速度が速くなるとここと。
いいことずくめじゃん。頭もかしこくなる!?
さ、練習練習。
![]() | BODYMAKER ボディメーカー ラダートレーニング 10ARDTBODYMAKER/ボディメーカー/格闘技/トレーニング/トレーニング用品/ 価格:3,990円(2013/7/8 00:12時点) 感想(0件) |

2013年07月06日
グループパワーにハマってます!
週一回くらい、ルネサンス・トーア沼津に補助トレーニングに行くのですが、今はまっているのがグループパワーっていうスタジオプログラム。バーベルやウェイトを持って、音楽に合わせて行う。ウェイトは自分の体力に合わせて設定してやるので、気軽やっても、ストイックにやるのも自分次第。
でもみんなかなりストイックにやっているけどね。
コナミスポーツ(LesMills)ではボディパンプって同じようなプログラムもあるけど。
で、なんといっても選曲がボクのココロをくすぐります。私、高校のころはメタル少年でした。
最近では
・Rag Doll(エアロスミス)
・ハリケーン(スコーピオンズ)
・Round and Round(RATT)
・Enter Sandman(メタリカ)
しまいにゃレッドツェッペリンの「天国の階段」まである!
うーん、凄すぎ。

でもみんなかなりストイックにやっているけどね。
コナミスポーツ(LesMills)ではボディパンプって同じようなプログラムもあるけど。
で、なんといっても選曲がボクのココロをくすぐります。私、高校のころはメタル少年でした。
最近では
・Rag Doll(エアロスミス)
・ハリケーン(スコーピオンズ)
・Round and Round(RATT)
・Enter Sandman(メタリカ)
しまいにゃレッドツェッペリンの「天国の階段」まである!
うーん、凄すぎ。

Posted by 空手小僧 at
09:59
│Comments(0)
2013年07月06日
ブログ移設しました
ブログ移設しました!
ブログがすっかり更新しなくなってしまいましたが、携帯を変えてから投稿しづらくなったのでサイトを変えました。
イーラ・パークさんにお世話になります。
イーラパークさんは沼津・三島などを中心とした地元密着のサイト。
当クラブも長泉町密着のサイトだけにイイカンジ
これからもホームページともどもよろしくお願いします。
なお過去の記事はこちら。

ブログがすっかり更新しなくなってしまいましたが、携帯を変えてから投稿しづらくなったのでサイトを変えました。
イーラ・パークさんにお世話になります。
イーラパークさんは沼津・三島などを中心とした地元密着のサイト。
当クラブも長泉町密着のサイトだけにイイカンジ

これからもホームページともどもよろしくお願いします。
なお過去の記事はこちら。
Posted by 空手小僧 at
00:50
│Comments(0)