2013年09月27日
門池
今日はナイトラン!
うーん、いつもは沼津港までいくんだけど、今日はお手軽なとこで、、、どこも飽きたなぁ。。と思ったら。
すぐ近所を忘れてた!門池!
僕らの子供のころと比べてすごく整備されているんだよね。
遊歩道、池や湿地部分に木道なんかがある。1周1.4kmくらいかな。きもちいい!
で、いつものピンボケ写真投稿。木道部分です。
うーん、いつもは沼津港までいくんだけど、今日はお手軽なとこで、、、どこも飽きたなぁ。。と思ったら。
すぐ近所を忘れてた!門池!
僕らの子供のころと比べてすごく整備されているんだよね。
遊歩道、池や湿地部分に木道なんかがある。1周1.4kmくらいかな。きもちいい!
で、いつものピンボケ写真投稿。木道部分です。

Posted by 空手小僧 at
02:07
│Comments(0)
2013年09月24日
相撲大会
近所の神社で相撲大会がありました。
空手クラブのメンバーも何人か参加してました。
その中で、4年・カナト優勝!、6年はヒビキ準優勝、カケル3位。

で、カナトの試合。圧勝なんてもんじゃない。相手は地面に大の字。
憎たらしいくらい強い。往年の北の海みたい。

空手クラブのメンバーも何人か参加してました。
その中で、4年・カナト優勝!、6年はヒビキ準優勝、カケル3位。

で、カナトの試合。圧勝なんてもんじゃない。相手は地面に大の字。
憎たらしいくらい強い。往年の北の海みたい。

Posted by 空手小僧 at
22:36
│Comments(2)
2013年09月23日
フリーウェイトでつぶれる!
ここんとこ平日は京都、週末のみ長泉に帰ってくるので、ややトレーニング不足。
よーし、ルネサンススポーツクラブでベンチプレスでもやるか!!
※自宅にもベンチあるんだけどね。。
普段はMAX100kgなので、今日はトレ不足ってことで95kgぐらいやっときますかっ!!
う、う、おも。。。。。あがらない。。。。そのままつぶれちゃいました。でもセーフティバーしてたので、生きております。
あれ、おかしい、何かがおかしい。では92.5kgで再チャレンジ!
う、う、う、あれれれれ。またもやつぶれちゃいました。でもセーフティバーしてたので、死にましぇん。
ショック!!
よーし、ルネサンススポーツクラブでベンチプレスでもやるか!!
※自宅にもベンチあるんだけどね。。
普段はMAX100kgなので、今日はトレ不足ってことで95kgぐらいやっときますかっ!!
う、う、おも。。。。。あがらない。。。。そのままつぶれちゃいました。でもセーフティバーしてたので、生きております。

あれ、おかしい、何かがおかしい。では92.5kgで再チャレンジ!
う、う、う、あれれれれ。またもやつぶれちゃいました。でもセーフティバーしてたので、死にましぇん。

ショック!!

Posted by 空手小僧 at
11:29
│Comments(0)
2013年09月16日
ノリ先生祝勝会
ノリ先生、マス大山メモリアル大会の型の部で見事3位入賞。
この大会は男女混合、しかも半分が外国の方。って事は世界3位???
祝勝会は女子部&代表、オマケで私。代表は写真にチャンと写ってくれません。。。

ノリ先生には花束贈呈。
ノリ先生は武闘派だから組手のイメージが強いけど型もすごいんですよ〜。
やったね!
この大会は男女混合、しかも半分が外国の方。って事は世界3位???
祝勝会は女子部&代表、オマケで私。代表は写真にチャンと写ってくれません。。。

ノリ先生には花束贈呈。
ノリ先生は武闘派だから組手のイメージが強いけど型もすごいんですよ〜。

Posted by 空手小僧 at
23:12
│Comments(2)
2013年09月14日
型大会開催されます。
第一回静空連盟の型選手権が開催されます!
主管は長泉空手クラブ!
私も型大好き!(注:好きと上手は別
)
場所もウェルピア長泉!
ポスターは芹澤師範、きまっております。
主管は長泉空手クラブ!
私も型大好き!(注:好きと上手は別

場所もウェルピア長泉!
ポスターは芹澤師範、きまっております。

Posted by 空手小僧 at
12:01
│Comments(0)
2013年09月02日
ウェルピアながいずみ
ずっと工事中だった長泉の新しい体育施設「ウェルピアながいずみ」が8月に完成!
ウチのクラブも本日初めて稽古に使わせていただきました!
この秋、クラブ主催の型の大会もここでやります!
ウェルピアながいずみ???沼津にもニューウェルサンピアって似たような名前があった
ような。。。
長泉町もプールが老朽化して使用できないこともあり、キャパの大きい体育館やマシンルーム
を備えた体育施設は町民が待ち望んでおりました!!
さてさて探検探検

お、観客席もある。

マシンルームや廊下などさすが新品!
なお、水飲んでいるモデルさん、うちの代表。

稽古風景。このキャパでこの人数でやるとサスガに映えますねぇ。
ウチのクラブも本日初めて稽古に使わせていただきました!
この秋、クラブ主催の型の大会もここでやります!
ウェルピアながいずみ???沼津にもニューウェルサンピアって似たような名前があった
ような。。。
長泉町もプールが老朽化して使用できないこともあり、キャパの大きい体育館やマシンルーム
を備えた体育施設は町民が待ち望んでおりました!!
さてさて探検探検

お、観客席もある。

マシンルームや廊下などさすが新品!
なお、水飲んでいるモデルさん、うちの代表。

稽古風景。このキャパでこの人数でやるとサスガに映えますねぇ。

Posted by 空手小僧 at
00:36
│Comments(0)